薪木集めとで親子丼
畑仕事をしてると、近所の方に木を切ったので、持って行っていいよと声を掛けていただき、伐採した木を見に行くことに。
教えていただいた場所に行くと多分、栗の木と桧が伐採されていたので、軽トラに積んでいただきました。
お昼近い時間だったので、お昼を作ってい食べることにしました。
今日は、スキレットで親子丼に挑戦です。
まずは、火の用意から
火が付いたところで、お米を炊きます。
ダイソー購入した一合用のメスティンに一合のお米を入れて研ぎ、200ccほどの水を入れ、12分から15分ほど、水が無くなるまで炊きます。
※ 吹きこぼれが無くなってから、蓋を開けて、お米の状態を中をチェックすると失敗が減ります。
卵が半熟になったら完成です。
ご飯も良い硬さに炊けて、成功でした。
お昼ご飯を食べ終わったところで、また、薪木を取りに行きました。
薪木を集めるのは大変なので、このように声掛けしてもらえると、凄く助かりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿